ホーム ≫ スポンサー広告 ≫ 一度リセットして、自分がどうしたいのか考えますホーム ≫ 生き方・感じ方 ≫ 一度リセットして、自分がどうしたいのか考えます
スポンサーサイト
Days:--.--.-- Categories:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーリンク
一度リセットして、自分がどうしたいのか考えます
友人が大切にしているカップを見て、「これ、素敵だね」と言ったら、「あげるよ」と言って、私にくれました。どうしてそんなことができるのか、信じられません。

1週間のうち、同じ洋服を着て出勤する日があるのは嫌だと思い、洋服代には相当のお金を費やしていました。
使い勝手のよくない調味料入れを、ずっと使い続けています。
思いつくままに挙げてみました。
真実がどうであるかなんて、誰にもわかりません。わかるのは、私たちは、その時々の「心」でものを見て、感じているのだということです。

1週間のうち、同じ洋服を着て出勤する日があるのは嫌だと思い、洋服代には相当のお金を費やしていました。
使い勝手のよくない調味料入れを、ずっと使い続けています。
思いつくままに挙げてみました。
真実がどうであるかなんて、誰にもわかりません。わかるのは、私たちは、その時々の「心」でものを見て、感じているのだということです。
今日は、くつを何足捨てたとか、何分間片付けをしたとか、ゴミを何袋出したとか。
そんなことに振り回されてしまいますが、そんなことは、本質的なことではないと思うのです。
自分が、どのように暮らしたいかということが、はっきりしていれば。
自分にとって心地いい暮らしとは何か。モノを持たない暮らしなのか、好きなものに囲まれた暮らしなのか。数少ない、好きなものだけを持っている暮らしなのか。
洋服を減らすのは、なぜか。本を処分するのは、なぜか。
親の家を本当に断捨離したいのか。それはなぜか。断捨離して、どのようにしたいのか。
いったん、すべてリセットします。
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
そんなことに振り回されてしまいますが、そんなことは、本質的なことではないと思うのです。
自分が、どのように暮らしたいかということが、はっきりしていれば。
自分にとって心地いい暮らしとは何か。モノを持たない暮らしなのか、好きなものに囲まれた暮らしなのか。数少ない、好きなものだけを持っている暮らしなのか。
洋服を減らすのは、なぜか。本を処分するのは、なぜか。
親の家を本当に断捨離したいのか。それはなぜか。断捨離して、どのようにしたいのか。
いったん、すべてリセットします。
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサーリンク
- 関連記事