ホーム親の家の断捨離 ≫ キッチンのベトベト不用品をごっそり捨てたら、空きスペースができた【親の家の断捨離】

キッチンのベトベト不用品をごっそり捨てたら、空きスペースができた【親の家の断捨離】


何年も見慣れてしまい、片付けるべきものがわからなくなっている親の家(義母の家)です。

キッチンは、私が毎日使っている場所なので、きれいにしておかなければなあと思い、不要なものを片付けていくことにしました。

ガスレンジの前のお盆の上にある色んなものを、今日はごっそり捨てて、すっきりしました。

加湿器の水垢取り2回目 013

やる気を出せば、できるものです。

何年前からここにあるんだろう?

さわると手がベトベトしそうで、さわることもしていなかった、この場所にあるモノたち。でも、放っておくのもいやなので、片付けることにしました。

必要なものと不要なものに仕分けるというより、ほとんどが不要なものです。だって、何年間そこにあっても使っていないものばかりなんですから。

加湿器の水垢取り2回目 017

今日の仕分けは、とても楽でした。手袋をしていなかったので、油汚れで手がベトベトになってしまいましたが。

義母に、「これ、みんな捨ててもいい?」と聞くと、「いいよ」の答え。

燃えるごみと燃えないごみに分けて、捨てました。お盆も、もう不要なので、捨てました。

残したのは、この3点です。

加湿器の水垢取り2回目 023

お盆ごとモノを処分したら、空きスペースができました。ここには何も置かないようにしたいと思います。


鏡開きに寄せて・・・義母とキッチン

今日は鏡開き。昨年からお餅を食べるのをやめた義母には、餅なしおしるこを食べてもらいました。義兄もお餅がきらいなので、ちょうどよかった。

もう台所を使うことはほとんどない義母ですが、たまに「今やっていないこと・やってはいけないこと」を忘れて、とんでもないことをやり始めるので、要注意です。先日は、義母が自分で酢の物を作ろうと思い、酢を容器にあけたけれど、その先どうしたらよいかわからなくなってしまったということがありました。

義母の今の状況については、こちらに書いています。

⇒ 親の家の片付けがストレスにならないための3つの対策

片付けよりも、食事のしたく。掃除よりも、通院。整理整頓よりも、リハビリと散歩。つい、ほかのことに紛れて、断捨離するということをおろそかにしてしまいがちです。

今日は、ひさしぶりに片付けを実践して、次回からの加速度がついたような気がします。

次回は、棚の上に眠っているベトベトしたものを断捨離しようと思います。


今日も、私の記事を読んでくださり、ありがとうございます。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

Re: タイトルなし

あとむさん、こんにちは。
コメントと応援、ありがとうございます。

あとむさんのお宅にも、捨てずに見て見ぬふりをしていた物が
たくさんあるのですね。
恥ずかしいことを公開しているので、そのように言っていただけると、
ほっとします。

お互い、シンプルな暮らしを目ざして頑張りましょう。

はる野 | 2016.01.13 22:28 | URL


こんにちは、あとむです。

我が家も似たようなものです。
捨てずに使わず見てみぬふりをしていた物。
いっぱいあります。

少しづつシンプルな暮らしにシフトチェエンジしていこうと思います。

応援完了

あとむ | 2016.01.13 12:27 | URL


Re: Re: タイトルなし

> 八十八夜さま
>
> コメントありがとうございます。頑張っているなんて言ってもらえると、本当にうれしいです。
> 八十八夜さんも私と同じようなことを感じることがあるのですね? 心強いです。
>
> こんな感じで進めていけばいいんですよね?
>
> 自分の家を片付けるのも苦手な私が、義母の家を片付けているなんて、不思議ですが、
> とにかくモノを減らしていけばいいのだと信じて、実践していきます。

はる野 | 2016.01.12 11:21 | URL


断捨離、頑張っておられますね。ベトベトしたモノを片づけたらスッキリしますね。片付けよりも普段の生活が優先というところ共感です。見慣れていて片付けるべきものが分からないところ、私もそうなのだと今、気が付きました。ありがとうございます。参考になりました。

八十八夜 | 2016.01.12 01:18 | URL














管理者にだけ表示

Copyright © 私流ゆるやかな暮らし All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
RSS1.0 | 管理モード | template by 風花スタイル